コレクターアイテムとしてのエディとスイカ
公衆電話の減少により、コレクターアイテムとしての記念テレホンカードの価値が下がり、反対に記念切手が元気を取り返しています(冬ソナ切手、松井切手、イチロー切手など…)
しかし、電子マネーの普及により、プレミアム仕様の電子カードが記念グッズとして定着するように私は予想しています(エディはたまに特別仕様のものがありますが、スイカはまだありません)
スポーツ選手等のイラストの入った電子マネーのカードがコレクターアイテムとして広く定着すれば、その分収益率の向上が見込まれる(記念カードは使われない)はずです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント