« 2005年小売業調査より(カジュアル衣料) | トップページ | 全席禁煙の居酒屋 »

2005年7月24日 (日)

2005年小売業調査より(家電製品)

総売上高経常利益率 (%)

1位 ヨドバシカメラ 6.3 2位 サンキュー 4.8 3位 ZOA 4.5 

4位 ミドリ電化 4.3 5位 ヤマダ電機 3.6

一人当たり総売上高 (千円)

1位 ヨドバシカメラ 204,526 2位 ビックカメラ 141,451 

3位 ケーズデンキ 107,751 4位 ヤマダ電機 101,782 

5位 コジマ 98,001

坪当たり直営店売上高 (千円)

1位 ヨドバシカメラ 15,146 2位 ビックカメラ 14,685 

3位 フジヤエービック 13,416 4位 ヤマギワ 11,300 

5位 ヤマダ電機 4,617

   

売上高ではヤマダ電機に及ばないヨドバシカメラですが、販売力という面から見るとスバ抜けた存在であることが分かります。

家電業界はどの店舗も同じメーカーの同じ商品を扱うため、勝敗を分けるポイントがバイイングパワーとなり、結果的として苦境に陥る中堅企業が目立ちます。生き残り策としては、勝ち組の大企業と組むことが考えられますが、再建のため換骨奪胎されるケースが大半というのが現状です。

|

« 2005年小売業調査より(カジュアル衣料) | トップページ | 全席禁煙の居酒屋 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2005年小売業調査より(家電製品):

« 2005年小売業調査より(カジュアル衣料) | トップページ | 全席禁煙の居酒屋 »