きめ細かさで狭さを補う~ヨドバシカメラ郡山駅前店
ヨドバシカメラ郡山駅前店(福島県郡山市)は、1000㎡という店内の狭さを「展示商品の絞込み」「頻繁な模様替え」「高齢者の来店に備えたサービス体制の強化」と言ったきめ細やかな運営でカバーしています。
展示商品の絞込み
本店のデータ(全店の販売数量)と自店のデータを比べます。
次に、都心と地方のギャップを埋めるために、販売員が書く日報から集めたお客さんの声を参考にして展示商品を絞り込みます。
頻繁な模様替え
月3回の模様替えを行うとともに、売れない商品については1週間で店頭から外しています。
高齢者の来店に備えたサービス体制の強化
平日の6割は高齢者ということもあり、日頃から分かりやすい言葉で説明できるように、閉店後に話し方についての研修会を実施しています。手間がかかるが、こういった努力こそが地域密着の姿勢に繋がっていくのです
(参考資料:2005年8月10日 日経MJ)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント