« 伊勢丹メンズ館 ホントに凄いの? | トップページ | コンビニおでん 地域色を競う »

2005年9月20日 (火)

イギリス版 『 R25 』 100万部を超す勢い

イギリスの無料日刊紙『メトロ』は、対象とする読者層を都会に住む2030代に絞り、ニーズに合った情報を提供することで成功しています。記事は、国内の社会ニュースが大半を占めますが、特ダネは載せず、都市ごとに劇場評やイベント、レストランガイドといった記事は内容を換えて、独自性を持たせています。

収入源は広告のみですが、発行部数が100万部(業界第4位)ということで広告媒体としての価値は高く、経営は安定しています。このように『メトロ』は紙媒体の新しい広告ビジネスモデルとして注目を集めています。(参考資料:200597日 日経産業新聞)

|

« 伊勢丹メンズ館 ホントに凄いの? | トップページ | コンビニおでん 地域色を競う »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イギリス版 『 R25 』 100万部を超す勢い:

« 伊勢丹メンズ館 ホントに凄いの? | トップページ | コンビニおでん 地域色を競う »