« イギリス版 『 R25 』 100万部を超す勢い | トップページ | 買い物の強い味方 『 ICタグ 』 ① »

2005年9月21日 (水)

コンビニおでん 地域色を競う

コンビニ大手は、つゆなどで地域の特性を打ち出すことで、舌の肥えた消費者を取り込もうとしています。

ファミリーマート

全国共通の醤油を使っていましたが、東日本・西日本・九州という地域ごとに地元メーカー製の醤油に切り替えました

ローソン

つゆの味を一段と細分化しました。

昨年までの5種類(北日本・関東・中部・近畿・西日本)から、沖縄を加えた全国6種類のつゆを使い分けています。

(参考資料:200597日 日本経済新聞)

|

« イギリス版 『 R25 』 100万部を超す勢い | トップページ | 買い物の強い味方 『 ICタグ 』 ① »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コンビニおでん 地域色を競う:

« イギリス版 『 R25 』 100万部を超す勢い | トップページ | 買い物の強い味方 『 ICタグ 』 ① »