« 48時間だけ見れます | トップページ | ジャムが売れた本当の理由は? »

2005年10月 3日 (月)

ジャムがみるみる売れたワケ

ある商店が始めて取り扱ったジャムの売上を順調に伸ばしました。店主はこの商品を毎月送っているDMを工夫することで売れるようにしていったのです。

まず、最初の月はジャムを含めた新商品を多数紹介したレターをDMに同封しましたが、反応はありませんでした。

次の月はジャムだけのレターを作りました。その際「砂糖果汁を一切使わずにブドウ果汁だけを仕上げた」など5つの商品特性を訴求し、FAXの注文用紙を同封したところ、17個売れました

3ヵ月目には訴求点を変え、「なぜこのジャムを紹介したか?」を語りかけ、既購入者の感想を加えたレターを同封しました。すると、電話や来店して購入する客さんが次々と現れ、70個も売れました。

この訴求点の違いによる販売効果は、最初の月の売上ゼロから3ヵ月目の70個という結果を見ても明らかです。そして、それは「紹介したい理由と既購入者の感想」がポイントになるのですが、詳しい話はまた明日…

(参考資料:2005831日日経MJ)

|

« 48時間だけ見れます | トップページ | ジャムが売れた本当の理由は? »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジャムがみるみる売れたワケ:

« 48時間だけ見れます | トップページ | ジャムが売れた本当の理由は? »