サンプル百貨店
ルーク19が運営する『サンプル百貨店』が注目されています。
このサンプル百貨店は、「消費者がアンケートや商品企画に参加すると貰えるバーチャル通貨を集めて自分の好きなサンプルと交換する」という仕組みのネットサイトです。
渡辺明香ルーク19社長は、サンプルは需要と供給のバランスが取れていないことに着目し、「サンプルを本当に必要な人たちに届く仕組みを作れば、従来の広告に限界を感じている大手企業に新しい形のプロモーションを持ちかければ予算を割いてくれるはず」と見込み、このサンプル百貨店をスタートさせました。サンプルを出品した当日に都内の百貨店で商品が売り切れたり、問い合わせが倍増したりした…という目に見える宣伝効果により、年間100万の出店料にも関らず、現在50社が契約しています。
サンプル百貨店は単なるITビジネスではなく、口コミなど人間的な結びつきにより、お客さんの声を企業に届ける橋渡しを目的とする場なのです。 (参考資料:2005年10月18日 夕刊フジ)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント