読まれるチラシ作りのコツ
住宅メーカーのエルハウスは、通常と比べて10倍以上の問い合わせがくるチラシを作ります。ここでは、その作成のポイントを紹介します。
①カラーより白黒を使う
逆に目立たせるために、カラー印刷はしません
白と黒以外の色は、キャッチコピーの一部に赤を使うぐらいです
②キャッチコピーは顧客に嫌がられるような内容とする
反感を持ってもらうことで逆に積極的に考えてもらえる
「もし」、「なぜ」といった疑問を投げかけて、印象を強くする
③写真の説明に工夫
「入賞」や「1位」といった実績をつけることで、会社のイメージをアップさせる
④全ての世代をターゲットにしない
夫婦30代、子供が一人の小さい世帯を主たる顧客層とする
⑤広告代理店の言うことを鵜呑みにしない
DMやカタログなどを参考にして勉強することが役立つ
(参考資料:2005年11月18日 日経産業新聞)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント