« 少子化はチャンス? | トップページ | グルメディア2強の強さの秘訣は人間力 »

2006年1月16日 (月)

幹事さん御用達の情報源は?

日経産業新聞のネット1000人調査によると、「よく幹事になる人が、最も頼りにしている情報源」のランキングは下記のようになりました。

①パソコンの飲食店検索サイト 68.6

②自分自身の利用体験 54.5

③家族・友人・知人の利用体験 51.6

④無料情報誌・クーポンマガジン 47.9

グルメ本は22.6%にとどまり、情報の入手源が出版からネットに移行していることが、この調査で裏付けられた形になりました。また、2位と3位に「利用体験」が入ったことから、リアルな口コミの影響力の強さが依然として健在であることが解ります。

『ネットとリアル』、この対極をなす二つの要素が販促のポイントになると言えるかと思います。

(参考資料:20051220日 日経産業新聞)

|

« 少子化はチャンス? | トップページ | グルメディア2強の強さの秘訣は人間力 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 幹事さん御用達の情報源は?:

« 少子化はチャンス? | トップページ | グルメディア2強の強さの秘訣は人間力 »