グルメディア2強の強さの秘訣は人間力
インターネットの飲食店検索サイトは『ぐるなび』と『ホットペッパー』の2強が市場を席捲しています。その強さの秘訣は意外にもアナクロ的な人間関係にありました。
ぐるなび
他のサイトと比べて優位性を持つ秘密は、飲食店向けのコンサルティング機能にあります。販促の基礎知識を伝える「ぐるなび大学」を開校して、販促のノウハウを知ってもらいます。また、担当者が季節ごとの新メニューや忘年会プランなどの情報発信の方法を訪問や電話で助言します。この結果、ぐるなびを使い始めて売上高が前年比2割増となった店舗もあるそうです。今後は、きめ細やかな絞込みや検索機能で消費者を誘引する仕掛けを施すことを目指しています。
ホットペッパー
1000人の営業部隊が各地でローラー作戦を展開します。具体的には、週に一度は担当する店舗を訪問し、販促に関する相談にきめ細やかに応じます。
結果として、ホットペッパーに登録した店舗の平均的なクーポン使用枚数は月60枚、集客数は240人、売上高で約70万円のアップをもたらし、月10万円の掲載料を吸収するだけの効果を上げています。
(参考資料:2005年11月16日 日経MJ)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント