« 溶ける業態~コンビニ対SM | トップページ | 意外に普通だった『ナチュラルローソン』 »

2006年2月 3日 (金)

『ナチュラルローソン』 地下へ

21日に地下鉄の“東京メトロ”大手町駅構内を初めとして4店舗の『ナチュラルローソン』がオープンしました。

コンビニというと男性客が主たる客層となりますが、地下鉄店舗では女性客が6割を占めることから、この『ナチュラルローソン』もメインターゲットをランチ需要のOLに絞り、オリジナルのパンやサンドイッチ、春雨やフォーなどの低カロリーのカップ麺といったヘルシー志向の女性向け商品を充実させています。

215日には、さらに3店舗がオープンしますが、この新戦略は果たして成功するのでしょうか?

(参考資料:200622日 日刊ゲンダイ)

|

« 溶ける業態~コンビニ対SM | トップページ | 意外に普通だった『ナチュラルローソン』 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『ナチュラルローソン』 地下へ:

« 溶ける業態~コンビニ対SM | トップページ | 意外に普通だった『ナチュラルローソン』 »