従業員4人の中小企業だからできる
昨日のブログで紹介した『ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツ』が、これだけ手厚いサービスができる理由は、従業員4人の中小企業だからです。
規模を拡大しようとすれば、従業員を増やさざるを得ず、サービスの水準を保つことが難しくなります。そこで、この会社は質の高い従業員を増やすシステムを作るのではなく、少数の質の高い従業員だけでやっていく戦略を取っているのです。
このことを裏返して言うと、従業員がわずかでも良質のサービスを提供できる仕組みを構築できれば、リピーター率の高くなり、量を追わない経営が可能となるわけです。
社名の『ベルテンポ』はイタリア語で『良い天気』や『良い時間を過ごす』という意味です。旅行を楽しんで欲しいという意味が社名にはこめられているのです。
(参考資料:2006年4月7日 日経産業新聞)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント