今度は大丈夫?マクドナルド①
マクドナルドは、100円マックを維持しつつ、セット価格の値上げや新商品の投入で客単価を引き上げる方針を打ち出しました。
今回のセットメニュー引き上げに消費者の理解は得られるのでしょうか?
原田CEOは「100円でこんなに良いものが食べられると言う感動を作りに一年かけた。この先行投資に対価頂きたい」「4年前の値上げと違い、今回は作り置きではなく、注文を受けてから作るようになったから値上げしたと説明できる」と語り、自信の程を語っています。
(参考資料:2006年4月24日 日経MJ)
う~ん、本当にそうなんでしようか?…かなり疑問です。
まだまだ中途半端な戦略のような気がしてなりません。「マクドナルドは価格ではなく品質がセールスポイントである」と、お客さんに認識してもらって初めて、高価格戦略が実を結ぶように私は思います。
私は100円マックで“感激してない”人なので、原田CEOの説明では納得できないというのが本音ですね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント