団塊 守りの定年後 ④ 生活インフラ高機能へ
セカンドライフについては、意外と保守的な団塊世代ですが、折角使うなら高機能なモノを指向するが特徴です。
①クルマ
ツーシーターのオープンカーやスカイラインに注目
特にスカイラインは、団塊世代が若い頃に夢中になった車種(1968年のハコスカ、1972年のケンメリで一世を風靡した)であり、昔の夢を実現するのにピッタリかもしれない
②IT関連
50歳以上限定のブログである『リログ』が人気を集めているが、この12月からは『リログSNS』も始まる。これには、ブログで繋がる中高年ネット社会をSNSで勢いづけたい…という狙いが込められている
③デジカメ
人気機種は、15万円以上のハイレベルのアマチュア向けデジカメ
④伊勢丹メンズ館
靴の売上の20%を団塊が占める(3~5万円の革製スニーカーが人気)
(参考資料:2006年12月8日 日経MJ)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント