« 淘汰の時代 | トップページ | ペットと出勤 »

2006年12月25日 (月)

遅めの忘年会はサイフに優しい!

居酒屋各社が午後9時以降に宴会を始めるお客さんを優遇する“遅割り”を打ち出しています。それに加えて、シニアも呼び込もうと早い時間帯に“早割り”を導入している店もあります。これらの試みには、午後79時に集中しがちなお客さんの利用を分散させ、店の運営効率を高めるという狙いが隠されています。

『居酒屋和民』では、スタートが午後10時以降だと、1人分が無料になる“遅割りプラン”、午後545分までにスタートすると、1人分が無料になる“早割りプラン”を導入しています。

景気拡大もより、都心部ではこの年末遅い時間帯の宴会需要が見込めると見ています。

『うおや一丁』では、午後9時以降は飲み放題の追加料金を半額(500円)にしました。

(参考資料:2006年月日 日本経済新聞)

|

« 淘汰の時代 | トップページ | ペットと出勤 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 遅めの忘年会はサイフに優しい!:

« 淘汰の時代 | トップページ | ペットと出勤 »