産業天気図(2007年1~3月)④
電子部品・半導体 薄日
厳しいテレビ価格の下落を映し、薄型パネルの値下がりがキツイ。
ウィンドウズビスタ搭載パソコンの必要量が増えることもあり、DRAMは高値圏続く。ただし、2月の旧正月商戦次第で失速リスクも。
自動車 薄日
好調の軽自動車を除き、国内販売は低迷続く。
一方、欧米中など海外での日本車販売は伸び、国内外ともに生産はフル稼動。
素材価格高止まりが収益圧迫要因だが、円安効果が利益押し上げ
精密機械 晴れ
デジカメは年末商戦活況。カラー複写機も好調。
通信 晴れ
番号継続性や入学・入社シーズンで携帯は需要増(3月は最大の需要期)。
固定電話も光ファイバー回線サービスの需要が好調に推移する。
(参考資料:2007年1月4日 日本経済新聞)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント