« 実験店舗の試行錯誤 | トップページ | マック 収益薄日 »

2007年2月11日 (日)

都心銭湯 東京マラソンに沸く

218日の東京マラソンを目前に控え、皇居を走る市民ランナーが増えています。

この恩恵を受けているのが、意外や意外、千代田区内の銭湯なのです。走った後で汗を流しにひとっ風呂浴びる人が客足を伸ばしています。特に官公庁を中心に「ノー残業デー」が実施される水曜日には、多くのランナーが殺到するといいます。

麹町の『バン・ドゥーシュ』と神保町の『梅の湯』は、客数が以前の2倍になったそうです。

仕事帰りに近くの銭湯で汗を流すというのも良いかもしれませんね。

(参考資料:200727 フジサンケイビジネスアイ)

|

« 実験店舗の試行錯誤 | トップページ | マック 収益薄日 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 都心銭湯 東京マラソンに沸く:

» バン・ドゥーシュを発見^_^ [tennis ON/OFF]
今日は日本舞踊を観るために国立劇場へ。親戚の集まりに遅れてはいけない!と焦る私はメトロの案内版で1番出口を確認すると、地上に出て案内の矢印に従って一目散に進みます。 ふっと目にしたのが、タイルばりの建物に赤い“湯”の文字。期せずして“バン・ドゥーシュ”に遭...... [続きを読む]

受信: 2007年2月14日 (水) 11時07分

» 黒酢足湯でデットクス♪ [デトックス の薦め]
デトックスしたい時、自宅で手軽に出来るのが足湯です。デトックス足湯に入浴剤をプラスすると、さらに効果がアップしますよ。たとえば、健康食品として注目されている黒酢を入れてみたらいかがでしょうか?もともと黒酢も含めて酢には殺菌効果があり、水虫などにも効くと言われています。なかには足湯専用の黒酢なども販売され、足浴の効果も高くなると謳われています。... [続きを読む]

受信: 2007年2月27日 (火) 09時04分

« 実験店舗の試行錯誤 | トップページ | マック 収益薄日 »