都心銭湯 東京マラソンに沸く
2月18日の東京マラソンを目前に控え、皇居を走る市民ランナーが増えています。
この恩恵を受けているのが、意外や意外、千代田区内の銭湯なのです。走った後で汗を流しにひとっ風呂浴びる人が客足を伸ばしています。特に官公庁を中心に「ノー残業デー」が実施される水曜日には、多くのランナーが殺到するといいます。
麹町の『バン・ドゥーシュ』と神保町の『梅の湯』は、客数が以前の2倍になったそうです。
仕事帰りに近くの銭湯で汗を流すというのも良いかもしれませんね。
(参考資料:2007年2月7日 フジサンケイビジネスアイ)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント