クルマは本当に売れないのか?①
国内新車販売不振が言われるなか、ホンダカーズ中央神奈川の相沢賢二会長は、「2006年度は業界の全体需要は減ったが、我が社の売上は1割増えた。旧クリオ店では扱えなかった軽自動車を販売できたことが大きい。」と語りました。
そして「クルマは高い製品だからこそ店頭で実物を確認してもらう必要がある。我々は訪問はしないが、店頭の接客を徹底して充実させることで高い顧客満足を得ている」と、接客徹底による顧客満足の重要性を強調していました。
(参考資料:2007年4月23日 日経産業新聞)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント