台風の目?
4月25日に英テスコが手がけた小型スーパー『テスコエクスプレス』の1号店が練馬区東大泉にオープンしました。
店舗面積が100坪ほどあるため、30~35坪のコンビニとはバッティングしないというのが関係者の見方ですが、テスコはイギリスで買収を続けて成長してきた会社なので、日本でも同じような戦略を取らないとは言い切れません。そして、もしそうなった場合は、コンビニ大再編の引き金となることは間違いないでしょう。
買収先としては、地域密着型(スリーエフ等)が有力と言われていますが、大手チェーン(ローソン、ファミリーマート等)に触手を伸ばす可能性もあるかもしれません。
(参考資料:2007年4月27日 日刊ゲンダイ)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント