« 鉄ちゃん ゴメンね! | トップページ | シェア攻防 ② 出版   »

2007年8月31日 (金)

シェア攻防 ① 宅配便  

宅配便の国内取扱個数シェア

①ヤマト運輸 36.6%(前年度比1.3

②佐川急便 32.4%(前年度比1.2

③日本通運 10.7%(前年度比0.0

④日本郵政公社 8.4%(前年度比0.7

通信販売の増加を背景に市場の拡大が続いているが、伸び率は鈍化しています。その中で、ネットワークの充実したヤマト運輸、佐川急便と他社優勝劣敗が鮮明になっています。また、日本郵政公社はシェアを0.7%アップさせ、福山通運に代わって4位に浮上してきています。

(参考資料:2007810 日経産業新聞)

|

« 鉄ちゃん ゴメンね! | トップページ | シェア攻防 ② 出版   »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シェア攻防 ① 宅配便  :

» [経済]郵政と日通、宅配便・国際物流で包括提携 [地を這う円形]
郵政民営化で発足した日本郵政(西川善文社長)と日本通運は、宅配便事業や国際物流などの分野で包括提携する。企業物流に強い日本通運と、小口配送網を持つ日本郵政が相互に配送などを委託。宅配最大手のヤマト運輸グループに対抗する。将来は株式の持ち合いも視野に入れる... [続きを読む]

受信: 2007年10月 5日 (金) 03時34分

« 鉄ちゃん ゴメンね! | トップページ | シェア攻防 ② 出版   »