« ローソン社長が自社を語る | トップページ | 上司の仕事 »

2007年8月15日 (水)

これぞ、スキマ商法

駅構内やビルの(デッドスペース)未利用空間を飲食店や物販店に活用する動きが広がっています。

具体例として、JR東日本系列の日本レストランエンタプライズは  黒酢バー  が挙げられます。その特徴は、持ち帰り専門店としたことです。こうすれば、店舗面積も狭くて済みますし、結果として低コストで出店できます。

日本レストランエンタプライズでは、直営店の平均日商が30万円の『黒酢バー』のFC展開を現在進めています。

(参考資料:2007730 フジサンケイビジネスアイ)

|

« ローソン社長が自社を語る | トップページ | 上司の仕事 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: これぞ、スキマ商法:

« ローソン社長が自社を語る | トップページ | 上司の仕事 »