« ヒット商品番付 ⑧ フードビジネス編 | トップページ | ヒット商品番付 ⑩ ネットビジネス編 »

2007年12月26日 (水)

ヒット商品番付 ⑨ 小売業編

消費者の便利志向を反映してネットスーパーやセルフレジが急速に拡大しています。また、値上げの風潮に対抗した低価格スーパー(オーケー、プライスカット等)も人気を集めました。

ユニークなところでは、ファミリーマートの大容量デザート「男のスイーツ」はネーミングが受けて予想の2倍以上も売れました。伊勢丹流を導入した「名鉄百貨店メンズ館」は、客数・売上ともに3割以上の伸びを記録しました。

横 綱 ネットスーパー

大 関 有楽町イトンア

小 結 低価格PB

前頭1 セルフレジ

前頭2 男のスイーツ

前頭3 美容強化型ドラック

前頭4 低価格スーパー

前頭5 イオン銀行

前頭6 デパ地下のSC出店

前頭7 名鉄百貨店メンズ館

(参考資料:20071224 日経MJ)

|

« ヒット商品番付 ⑧ フードビジネス編 | トップページ | ヒット商品番付 ⑩ ネットビジネス編 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヒット商品番付 ⑨ 小売業編:

« ヒット商品番付 ⑧ フードビジネス編 | トップページ | ヒット商品番付 ⑩ ネットビジネス編 »