水陸両用バス
日本各地で、水陸両用定期観光路線バス登場しています。
神戸では『スプラッシュー』が12月から本格的に運航を開始しています。
大阪では『チャレンジャー号』が運転を開始しています。シティプラザ大阪からバスとして出発し、桜ノ宮港から大きな水しぶきをあげて大川に入水して(スプラッシュイン)、船に変わります。
この“見られる観光体験”が、地域の交流や活性化にも一役買っていくことは間違いないと思われます。
(参考資料:2007年12月8日 フジサンケイビジネスアイ)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント