ローソン 支援金が響き減益
大手コンビニの2009年2月期の見通しが揃いました。
このうち、セブンイレブンは売上が5283億円、営業利益が1692億円となり、ともに微量ではありますが、増加しました。
これに対して、ローソンは、売上が4%増の3130億円となりましたが、営業利益は加盟店への支援経費を積みますために9%の減の425億円となりました。
また、3月の既存店売上は、ローソンとファミリーマートがともに1%のプラスとなりました。これは、スーパー等の相次ぐ値上げでコンビニの割高感が薄れたからと言われています。
(参考資料:2008年4月11日 日経MJ)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント