伝統は革新の連続 ①
和菓子の老舗『虎屋』の17代黒川光博社長は、先代より引き継いだモットーは「伝統は革新の連続」でした。
そこで、取り組んだのが、老舗とは思えない革新的な取り組みでした。
① 30年ぶりに新工場を新設し、最新鋭の衛生対策を導入。
② 1個50gの小型羊羹を80年ぶりにモデルチェンジ。
③ 大企業でもやっと定着しつつある制度の大半を1980年代に導入し、労務も時代を先取り。
この虎屋の事例を見ると、外部の目を意識する経営の仕組み作りに加えて、新規の顧客を開拓する持続的な市場戦略が暖簾を守り、磨きあげる方策ということがよく分かります。
(参考資料:2008年4月9日 日経MJ)
| 固定リンク
« 松屋の箸 | トップページ | 伝統は革新の連続 ② »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント