« 売れない時代の売れ筋 ② | トップページ | 売れない時代の売れ筋 ④ »

2009年2月14日 (土)

売れない時代の売れ筋 ③

外食より内食の流れを受けて、精米機圧力鍋が売れ筋商品になっています。ホームセンターの“コメリ妻沼店”では、ツインバード工業製の 『 コンパクト精米機 ( 四合用 ) 』 が売れています。コメリでは農家用の大型機も扱っていますが、小型機を求めて一般世帯が購入することが増えています。より凝った料理を作りたいという消費者の声を受けて、圧力鍋が売れています。京王百貨店新宿店では、独フィスラー社の圧力鍋 ( 26000円~47000円 ) の売上個数は前年比2.4倍です。1年前には全く売れなかった大型鍋が一定数売れているのは、鶏を丸ごと調理するといった本格的な料理に挑戦している… と思われます。

(参考資料:200926 日経MJ)

|

« 売れない時代の売れ筋 ② | トップページ | 売れない時代の売れ筋 ④ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 売れない時代の売れ筋 ③:

« 売れない時代の売れ筋 ② | トップページ | 売れない時代の売れ筋 ④ »