コンビニを選ぶポイント
日経産業地域研究所の調査によると、消費者がコンビニを選ぶ理由は、各チェーンともに「近くにある、便利な場所にある」がダントツの1番目で8~9割を占めます。ところがそれに続く理由は各チェーンで異なり、セブンイレブンは品揃えで特におにぎりが好評、ローソンは店員の対応、ファミリーマートは独自商品が高い評価を得ています。
今後、消費者はチェーン間の違いに目を光らせ、利用先の選別を強めていく…と考えられますが、各チェーンにとって、強みを維持し、強化することは簡単ではないと思われます。
(参考資料:2009年4月8日 日経MJ)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント