参考書売り場の異変 ①
最近、学習参考書売り場に40代以上のビジネスマンが数多く足を踏み入れるようになったそうです。
彼らのお目当ては、社会科の教科書や資料集、そして年表で、なんと!自分の学習用… として購入しているようです。三省堂本店の売場担当の大杉麻美さんによると、売れ筋は高校生用の 『 政治・経済 』 の参考書、 『 世界史 』 『 日本史 』 の教科書だそうです。
この不思議な現象は 「 不況だからこそ、歴史を振り返りたい 」 という思いから?と分析されています。確かに、歴史を基礎から学ぶなら、一般書より教科書のほうが分かりやすい… というのは自明の理ではありますよね。
(参考資料:2009年7月10日 夕刊フジ)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント