« 販売主導の商品戦略 | トップページ | 立ち飲み居酒屋が増える理由 »

2009年11月 4日 (水)

空室率 高止まり

オフィス需要の縮小を背景に昨年前半から上がり続けた空室率が主要都市で高止まりしています。

移転・縮小は続いていますが、大規模な退居は減り、賃料の下がった空室に新たに入居する動きも見られます。東京では立地に優れた大型ビルの成約が増え、解約ばかりが目立った夏前とは様相が異なってきています。

(参考資料:2009114日 日本経済新聞)

|

« 販売主導の商品戦略 | トップページ | 立ち飲み居酒屋が増える理由 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 空室率 高止まり:

« 販売主導の商品戦略 | トップページ | 立ち飲み居酒屋が増える理由 »