« 飲料自販機 なぜ減少? | トップページ | ネット予約のみ »

2010年1月 7日 (木)

大胆な一手

カード大国と呼ばれる韓国でクレジットカードが使われるきっかけは、通貨危機に陥った経済を立て直すため、政府が1999年以降、活性化政策を打ち出したことにあります。主なものだけでも、国税庁によるカード加盟加入に関する行政指導、カードを使うと税金が軽減される勤労所得控除制度、カード福引制度、カード売上に対する加盟店向け税金減免と数多くあります。

これらの施策には、消費喚起だけではなく、取引透明化による自営業者の納税率向上、売上増による税収拡大という狙いもありました。

確かに、過当競争や不良債権拡大という負の側面はありましたが、この戦略は見事に成功しました。難しい局面の時には、何か大胆な手を打つことも必要なのかもしれませんね。

(参考資料:20091221日 日経MJ)

|

« 飲料自販機 なぜ減少? | トップページ | ネット予約のみ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大胆な一手:

» あさひギフト「クレジットカードの現金化」 [あさひギフト]
最高水準での現金化率を、最速10分でお届けいたします。 お急ぎで現金の必要な方に最適です。 あさひギフト http://www.asahi-gift.com/ あさひギフト(携帯) http://www.asahi-gift.com/m/ [続きを読む]

受信: 2010年1月 7日 (木) 09時25分

« 飲料自販機 なぜ減少? | トップページ | ネット予約のみ »