« 自己破産でも借りれます | トップページ | 宴会は昼にするもの? »

2010年4月13日 (火)

男の買い物は宝の山

アナウンサーの八塩圭子さんは、ご主人の金子達仁さんの購買行動に毎度驚いています。とにかく時間をかけて商品を選ぶ、余計なモノまで買う…という様子を見て、日常的に買い物をしていない割に食にうるさいタイプの人は、このような買い物をするのではないか?と思ったそうです。そして、 「 主婦を対象とした店頭マーケッティングは男性にも通用するのではないか? 」 という仮説を立て、 「 消費の主役は女性と思われているが、場所やタイミング、手法をうまく駆使したら、男性向けマーケティングはかなりの効果が期待できるのかもしれない 」 と言います。この意見、私も大いに同感します。最初から 『 男は買うはずない、ターゲットは女だけ 』 という考え方に凝り固まっていては、新しいアイディアなんて出てきませんよ!

|

« 自己破産でも借りれます | トップページ | 宴会は昼にするもの? »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 男の買い物は宝の山:

« 自己破産でも借りれます | トップページ | 宴会は昼にするもの? »