« 大手3社減収減益 | トップページ | 百貨店 »

2010年4月19日 (月)

自動車

2009年度の国内新車販売台数は、前年比10%増の318万2000台とななり、7年ぶりに増加に転じましたが、業界の雰囲気は明るいとは言えません。不安の背景にあるのは、9月に迎える新車購入補助金の期限です。販売店の間では、2008年の金融危機直後の水準に落ち込む10月危機を恐れる声が漏れてきます。日本自動車販売協会連合会は、2010年度の新車総販売台数を4.7%減の464万9000台と予想していますが、ドイツでの補助金打ち切り後の売上状況 ( 2~3月で3割減 ) を見ていると、楽観はできないというのが現状でしょう。

|

« 大手3社減収減益 | トップページ | 百貨店 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自動車:

« 大手3社減収減益 | トップページ | 百貨店 »