家族で満喫する屋形舟
屋形舟と言えば、団体貸し切りが基本ですが、最近は1組2人から利用できる乗り合いの船が用意されているため、家族連れやカップルが利用するケースが増えています。料金が一人1万円程度と、居酒屋と比べると2倍以上ですが、“記念日なら気にならない額”、“座敷で気取らずに飲める”といった理由で好評です。
外食やレジャー需要が厳しい中、屋形舟が健闘している一因は、リピーターの増加です。なかには、会社の宴会で乗った後で家族で利用、個人で利用して団体で貸し切り…といった例もあるそうです。
今なら、隅田川から建設中の東京スカイツリーを間近に見れますし、“個人で屋形舟”というのは、なかなかオツなものかもしれませんね。
( 参考資料:日本経済新聞2010年5月12日 )
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント