« 店長自らで販促 ② | トップページ | 雑貨屋コンビニ快走 »

2010年6月11日 (金)

店長自らで販促 ③

栃木市の居酒屋 『 炉端道えんてんか 』 の柴山店長は飛び込み営業で、多忙な仕事中の方に対して話す内容を下記の4つに絞っています。

① 最初のあいさつとして 「 失礼します 」

② 「 近所で居酒屋をやっています 」 と立場を明かす

③ 「 いつもお世話になっています 」 と感謝の気持ちを伝える

④ 「 これ差し入れです 」 とパンフとビニールパックに入ったつくねを渡す

柴山店長は、訪問先から何か聞かれなかったら、それ以上余計な話はしないことで、不快な思いをさせないように配慮しています。1件あたりの滞在時間は1分程度に過ぎませんが、訪問をきっかけに1カ月に100人ほどの新規客を獲得し、月商は前年同月比で5%プラスを維持しているそうです。

( 参考資料:日経MJ 2010514日 )

|

« 店長自らで販促 ② | トップページ | 雑貨屋コンビニ快走 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 店長自らで販促 ③:

« 店長自らで販促 ② | トップページ | 雑貨屋コンビニ快走 »