« 都内企業景況感プラスへ | トップページ | 決戦は10月だけど… »

2010年9月12日 (日)

大手地銀が出店を再開

常陽銀行や百十四銀行など大手地方銀行が相次ぎ新規出店に動き始めました。これには、貸出競争の激化に伴う利ざやの縮小を営業地盤の拡充による融資増加でカバーする狙いがあると見られます。出店を進めているのは大手地銀が大半で、下位行との収益力の格差がさらに広がることが予想されます。

( 参考資料:日本経済新聞 201099日 )

|

« 都内企業景況感プラスへ | トップページ | 決戦は10月だけど… »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大手地銀が出店を再開:

» キャッシング比較 [キャッシング比較]
キャッシング会社総合ランキングです。単純な金利や融資枠だけでなく、歴史、利便性、サイトの分かりやすさ、サポート、ユーザーのクチコミ情報などを総合的に評価し、順位が決定されています。数あるキャッシング商品から厳選された総合ランキングですので、どの商品もおすすめです。... [続きを読む]

受信: 2010年9月19日 (日) 10時56分

« 都内企業景況感プラスへ | トップページ | 決戦は10月だけど… »