ビワがあるさ
千葉県の旧富浦町 ( 現南房総市 ) は観光名所に乏しい地域です。そこで、「 地域全体でお客さんを迎えいれよう 」 という方向に発想を転換し、第三セクターである 『 とみうら 』 が、ビワ農家と花の生産者、飲食店を取りまとめ、房州びわを使って開発したオリジナル商品を作ったり、収穫体験と食事を組み合わせたツアーを企画して、観光ネットワークを構築しました。
地域の活性化には、特産品の掘り起こしと観光客を呼び起こす工夫…の二つを揃える必要なのです。とみうらは数少ない特産品を上手く活かした例かもしれません。
( 参考資料:日経MJ 2010年9月24日 )
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント