立命館アジア太平洋大学
立命館アジア太平洋大学は、文化や習慣の異なる3000人の留学生が集まる大学です。500人の卒業生の過半数が海外法人を含めた日本企業への就職を希望し、その90%が実際に就職しています。4年間の教育で日本文化への同化を徹底させることで、世界に通じる人材を日本企業に提供しています。
これが新しい時代の “ 強い大学 ” の一つのあり方なのかもしれませんね。
( 参考資料:日経産業新聞 2010年9月24日 )
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント