ITを使って集客する
ITを使って店にお客さんを呼ぶ取り組み ( IT送客 ) を最初に始めたのは日本マクドナルドです。驚くことなかれ、これが日本発のモデルとしてドイツのマクドナルドでも導入され、IT送客が輸出産業となる可能性を予感させます。
また、このIT送客は、夏の風物詩と言えるスタンプラリーにまで広まり、今夏はセブンイレブンがポケモンを使ったキャンペーンを行いました。
この、わざわざ行かなくてはならない行為は、ゲーム感覚と希少感、達成感などを人に与えます。そして、位置ゲームを上手に生かすことが実際に人を動かすのです。事実、コロプラというゲームでは店舗や特定の場所でないと入手不可アイテムを多数用意して、多くの利用者を送客しているのです。
( 参考資料:日経産業新聞 2010年8月25日 )
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント