« 価格競争もう限界 ① | トップページ | 円高の影響 »

2010年12月30日 (木)

価格競争もう限界 ②

飲食店がお客さんに提供すべき価値とは何でしょうか。

その一つは料理の質そのものです。とんかつ店の坂井精肉店では、パン粉を以前より細かくして吸油率を引き下げて食べやすく改良しました。

また、楽しさの追求や分かり易さも大事なポイントです。サッポロビールでは、800ml1ℓという特大ジャッキの 『 男前ジョッキ 』 導入を飲食店に勧めて、効果を上げています。

2011年は料理の質や楽しい時間といった価値が問われる一年になりそうです。

( 参考資料:日経MJ 20101210日 )

|

« 価格競争もう限界 ① | トップページ | 円高の影響 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 価格競争もう限界 ②:

« 価格競争もう限界 ① | トップページ | 円高の影響 »