« 不安を抱かせない心配り | トップページ | 高級ブランド 底入れの兆し »

2011年2月 9日 (水)

保存データの規格

ビジネスでごく普通に使われるワードやエクセルですらバージョンが違えば、閲覧できません。加えて、せっかく作った情報を失いたくないならば、その保存形式が今後も継続されるかどうか?を念頭に置いて、シンプルに統一することも大事です。

そう考えると、画像ならJPG、書類ならPDFといった汎用性が高くて機種保存しにくいフォーマットを使うことがベターではないでしょうか。

( 参考資料:日経産業新聞 20101215日 )

|

« 不安を抱かせない心配り | トップページ | 高級ブランド 底入れの兆し »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 保存データの規格:

« 不安を抱かせない心配り | トップページ | 高級ブランド 底入れの兆し »