チャイム音のヒミツ
NHKの緊急地震速報のチャイム音は、出だしは軽快ですが語尾は危険が迫っているような不協和音に転じます。小さい音でも高い音が耳に残るようになっていて、プロが聞いてもなかなかと思う音になっているそうです。
ところで、このチャイムの開発には東京大学の伊福部達教授が関わったのですが、この伊福部氏はゴジラのテーマで有名な伊福部昭氏の甥にあたります。核実験の申し子であるとゴジラと今回の震災による福島原発事故、不思議な因縁を感じずにはいられませんね。
( 参考資料:夕刊フジ 2011年4月21日 )
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント