« ネット通販は回復へ | トップページ | 震災後の人・モノの流れ »

2011年5月 1日 (日)

転換期のエネルギー政策

原油価格の上昇、原発政策見直しの中、非在来型ガスと呼ばれる天然ガスの開発に加速がつきそうです。この5月には世界が注目する 「 シェールガス 」 のガス田の入札が中国で実施されますし、オーストラリアなどでは炭層ガスの開発も進んでいます。

ただ、開発には環境問題も絡みます、アメリカではシェールガスの採掘をめぐり水質汚染問題が浮上し、近隣住民の反対運動が起きています。

( 参考資料:日本経済新聞 201151日 )

|

« ネット通販は回復へ | トップページ | 震災後の人・モノの流れ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 転換期のエネルギー政策:

« ネット通販は回復へ | トップページ | 震災後の人・モノの流れ »