« ジレットそれともシック? | トップページ | 密かにハクビシン »

2011年6月 9日 (木)

ライフラインはコンビニです

この20年でコンビニとガソリンスタンドの拠点数が逆転しました。コンビニは3倍弱に急伸して46,000店を超えたのに対して、ガソリンスタンドは3割減少して40,357か所となりました。

コンビニ、そして宅配便各社は今回の震災で復旧を競い、被災地支援に一役買いました。とはいえ、震災でガソリンや灯油などの町の供給拠点としてのガソリンスタンドの重要性が再認識されただけに、今後はサービスの多様化などスタンドの経営基盤の強化が欠かせないでしょう。

( 参考資料:日本経済新聞 2011530日 )

|

« ジレットそれともシック? | トップページ | 密かにハクビシン »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ライフラインはコンビニです:

« ジレットそれともシック? | トップページ | 密かにハクビシン »