« 店を飛び出すアパレル接客 ① | トップページ | 震災後のリゾート需要 »

2011年6月12日 (日)

店を飛び出すアパレル接客 ②

ココロモ 』 はNTTメディアサプライが始めた消費者の参加を前提とした来店前の接客ツールです。

これを使うと、自宅にある服やバックを50点までデジカメ等で撮影してネット上に登録しておくと、どこにいても携帯電話で見れます。

つまり、タンス在庫という個人情報を売り場に持ちこめるようにし、似たような服の購入を防ぎ、かつ手持ちの服と相性の良い商品を店舗で効率的に選べるサービスなのです。

( 参考資料:日経MJ 201163日 )

|

« 店を飛び出すアパレル接客 ① | トップページ | 震災後のリゾート需要 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 店を飛び出すアパレル接客 ②:

« 店を飛び出すアパレル接客 ① | トップページ | 震災後のリゾート需要 »