アフター4をねらえ
今夏の電力不足に対応するため、独自に就業時間を早める企業版サマータイムが広がる気配です。
企業の周辺地域では、この変化で生まれる商機をつかむべき取り組みが早くも始まりました。
夕方、午後4時に焦点を当てた動きが活発になっています。東京・田町駅前のくろ○は5月1日より午後4時の開店から3時間以内の入店客に対する割引を始めました。
反対に朝のニーズを拾い上げる動きもあります。ファミリーマート田町店は5月13日からおにぎり等の購入客におしぼりを付けるサービスを始めました。
しかし、サマータイムは良いことばかりではありません。とあるカフェの店長さんによると、モーニング利用者が目に見えて減ったそうです。損を減らして得を増すための手探りの挑戦が今始まったのです。
( 参考資料:日経MJ 2011年5月16日 )
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント