« AKB処世術 ③ ともちん編 | トップページ | ネット家計簿 »

2011年7月 6日 (水)

ICカードの活用事例

個人に配るICカードと高度な情報通信技術を組み合わせて、住民の医療・健康情報を管理・活用する動きが各地で広がっています。

千葉県鴨川市の亀田総合病院では、ICカードを使って、自宅でカルテを見ることができるネットワーク 『 プラネット 』 を構築しています。

また、島根県出雲市では、ICカードを使うことで2つの病院と10カ所の診療所の何処でも検査結果や薬の処方内容を表示できるシステムを2010年に完成させています。

さらに、政府も全国民を対象に社会保障と税の分野でこのようなシステムによる効率的な行政を目指しています。

( 参考資料:日本経済新聞 2011612日 )

|

« AKB処世術 ③ ともちん編 | トップページ | ネット家計簿 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ICカードの活用事例:

» ★貴方の『悪い個人信用情報』をクリーニングしてブラック脱出★ [http://mikatadesu.web.fc2.com/ ]
■≫  成功者続出で現在大好評提供中です! ≪■ <戸籍の変更>や<違法なアクセス>とは一切関係ありません [続きを読む]

受信: 2011年7月 6日 (水) 07時50分

« AKB処世術 ③ ともちん編 | トップページ | ネット家計簿 »