« クーポン業界に第2の波到来 | トップページ | 余計な仕事をやめてみる ② »

2011年7月13日 (水)

余計な仕事をやめてみる ①

本当に効果があるか分からないが、他の店がやっているので費用対効果に疑問を感じながら様々な販促や手間のかかるサービスを続けている飲食店は少なくありません。だが、そうした余計な仕事を思い切ってやめれば、経営効率が高まり、集客力がアップする可能性もあります。

富山県高岡市の 『 ビーラインTAKAOKA 』 は、20109月に団体予約専門店にとし、予約のない日は店を閉めるようにしました。団体予約なら1ヶ月前にスケジュールが決まるので余ったスタッフを系列店に回せるので人件費にムダがなくなりました。もともと予約のない売上は月30万円だったこともありますが、月商は400500万円で変更前と殆ど変わず、利益率を向上できました。

( 参考資料:日経MJ 201171日 )

|

« クーポン業界に第2の波到来 | トップページ | 余計な仕事をやめてみる ② »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 余計な仕事をやめてみる ①:

« クーポン業界に第2の波到来 | トップページ | 余計な仕事をやめてみる ② »