誰もやらないことをやる
積水ハウスの和田勇会長は 「 誰もやらないこと 」 を常に探して仕事をしました。
アイディアが次々に形になっていくのは楽しく、仕事が面白くて仕方がなかったそうです。
中部営業所長時代、同業者がやっていないカスタマーズセンターを提案したのは、苦情の多くはきちんと話を聴けば収まることを知っていたからこそと言います。そして、寝ても覚めても家を売るためには何をすべきかを考え抜き、そして実現させました。和田さん曰く、「 やってみなければ失敗もありません。 」… まさにその通りです。
( 参考資料:日本経済新聞 2011年10月24 日)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント