男性消費が伸びている ①
男性消費自体は伸びていませんが、こだわり商品が売れていることは本当のようです。モノへの思い入れが強い男性が目立つようになったのは、代理購買の比率が減ったためと見られます。奥さんに買い物を頼まず、男性自身が選ぶようになったため、吟味もするが気に入れば出費も惜しまない。景気が悪くなると最初に下がり、良くなっても最後に浮上する男性消費は飛行機の後輪にたとえられてきましたが、今は様子が変わってきたようです。
( 参考資料:日本経済新聞 2011年11月5日)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント