おめでとうは止めますか?
東日本大震災のことを考えて、「 おめでとう 」 「 新しい年も良い年に」 と書いて良いかのかと悩む人が増えています。印刷会社や販売業者は、こうした動きを受けて、挨拶文やデザインに工夫を凝らした年賀状を用意しています。セブンイレブンでは、「 ちからをあわせてかんばろう日本 」 といった文言が入った、年賀状の代わりになる 「 挨拶状 」 の販売を行っています。
また、反対にあまりに気を使いすぎないように、あえて定型文は変えずに、手書きのコメントを入れるという方法もあります。「おめでとう 」 はいつも通りで、被災地の友人には励ましのコメントを入れれば、きっと気持ちが伝わるはずです。
( 参考資料:日本経済新聞 2011年11月27日)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント